2018年7月の3連休は長野県にある蛇石キャンプ場を拠点にして、中山道にある宿場町の面影が残る奈良井宿と絶景パノラマが美しいビーナスラインを走ってみました。
奈良井宿
大阪を旅立ち、名神高速をひた走り、中央道の多治見ICで降りたら、国道19号線中山道へ。
この中山道は渋滞もなく初夏の風を浴びながら気持ちよく走れる道路でした。
そして、お昼はやはりこちら方面にせっかく来たので、蕎麦ということで中津川の「そば処くるまや」さんへで二重のざるそばをいただきました。
そしてまた中山道をひたすら北上し、中津川から2時間ほどで、奈良井宿に到着しました。
奈良井宿にある道の駅奈良井木曽の大橋にバイクを停めて少し歩いてみます。
なかなかいい感じの景観です。
奈良井宿は昔の街並みがそのまま残っていて、国の重要伝統的建造物群保存地区になっているそうです。
漆器店、手作りのお箸屋さんなどが立ち並びます。昔からやっているんでしょうか。
奈良井宿観光協会のホームページもありますので、そちらも是非参考にしてください。
2泊3日のキャンプツーリング初日は奈良井宿をぶらぶらと歩いたのち、長野県辰野町にある蛇石キャンプ場へと向かいました。
美ヶ原高原から霧ヶ峰へ
2日目はやはり、長野県といえば日本アルプスを中心とした標高の高い山々ですね。
そもそも僕がこの7月の連休に関西からはるばる長野まで来た目的はズバリ、秘書じゃなくて避暑!
日本各地で連日最高気温は35度以上となっていたので、長野の標高の高いところなら涼しいだろうと思ってバイクを飛ばして来たんです。
まずは美ヶ原高原へ。
蛇石キャンプ場からはゆっくり行きながらで2時間ほどで到着。
午前中の移動だったこともあり、道中は程よく涼しく、気持ちいい風を浴びながらバイクを走らせることができました。
せっかくなので、美ヶ原高原美術館を観ることにしました。
壮大な高原にある、さまざまなアーティストの芸術品を見てまわることができます。
ビーナスの城はお城の上に上がることができます。
ビーナスの城からは美しい山々を展望することができます。
そして長野といえばおやき
野沢菜の入った「そばおやき」はそばの風味と野沢菜で長野の味を満喫できました。
こちらは信州りんご「シナノスイート」のソフトクリーム。
ものすごく濃厚なりんごの味で美味しかったです。
そしてビーナスラインを走ります。こちらは素晴らし山の景色を見ながら走ることができて最高です。
途中でバイクを停めてついつい写真を撮ってしまいます。
すれ違うバイクは手を振って「ヤエー!」をしてくれます。
そして霧ヶ峰に到着。
霧ヶ峰ではグライダーが飛んでいました。
乗って見たい!と思ったんですが遊覧飛行はやってないようで、クラブに入らなければならないようです。
そして霧ヶ峰で鹿肉まんじゅうをいただきました。思ったよりクセもなく美味でした。
長野県ではずっと適度に涼しい風に吹かれて快適なツーリングを楽しむことができました。
コメント