石川県北陸地方バイク旅その2 北陸旅2日目。 福井県の刈安山キャンプ場を出発して能登半島を目指します。 北陸地方の国道はバイパスのようになっている道路が多く、高速道路のように快適に走ることができます。 ほどなくして能登半島の千里浜なぎさドライブウェイに到着。 千... 2019.05.12 2019.05.27石川県
福井【令和元年】ゴールデンウィーク 北陸地方バイク旅 平成から令和へ、そして10連休となった2019年のゴールデンウィーク。 今回は大阪の自宅を出発し、北陸地方をバイクで巡る旅に出ることにしました。 まずは福井県を目指して北上します。時間はたっぷりあるのと高速道路は混雑しているかもしれ... 2019.05.08福井
京都京都、高台寺の枝垂れ桜と京都御苑の桜 新元号が「令和」と発表された日の前日、近畿地方の桜はまだまだ咲き始めといったところ。 そんな中でも満開になっている桜があるということで、京都の高台寺へ行って来ました。 高台寺の場所 〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町526... 2019.04.02京都
キャンプ場予約不要!当日飛び込み可能なキャンプ場 中国・四国編 2020年4月現在 ここで紹介しているキャンプ場は、新型コロナ感染拡大防止のため閉鎖または臨時休業となっている可能性があります。 詳細は各キャンプ場の公式サイトをご確認ください。 バイク旅の中で実際に利用して良... 2019.03.18 2020.04.25キャンプ場
和歌山見渡す限り梅の花。梅を見るなら和歌山の南部梅林がオススメ そろそろ暖かくなってくる季節。梅の花も咲き始めるこの季節。梅と言えば和歌山!和歌山で有名な梅林といえば、南部(みなべ)梅林です(^^)し というわけで、南部梅林に行ってきました。 南部梅林は和歌山県みなべ町に位置し、日本一の梅の... 2019.03.04和歌山
海外【香港最終日】九龍城砦へ 2泊3日の香港旅、これまでの様子はこちら。 最終日は香港島を離れ、再び九龍へ。昨日泊まったモジョノマドからはバスで中環のフェリーターミナルまで行き、海を渡るのはやっぱりスターフェリーで。 九龍城(kowloon city)へ 香港で行... 2019.02.07海外
海外【香港2日目】香港島へ 香港初日の様子はこちら 昨日は尖沙咀(チムサチョイ)にあるゲストハウス、アップルイン・チムサチョイに泊まり、朝までグッスリ寝ることができました。 九龍公園 香港2日目はゲストハウスの向かいにある「九龍公園」に散歩に行ってみます。 ... 2019.01.22 2019.01.24海外
海外2泊3日香港(HongKong)の旅 寒い冬は暖かい場所へ行きたくなりますね(*^^*) ということで、1月の3連休を利用して香港へ行ってきました。 飛行機はLCCのピーチ。泉佐野市へふるさと納税をすると返礼品としてピーチポイントが貰え、ピーチの航空券購入にピーチポイントを... 2019.01.19 2019.01.24海外
カメラと写真Canon PowerShot G7 X MarkⅡのレビュー ブログを始めて約1年。これまで色々なところに出かけて沢山の写真をブログにアップしてきました。 当ブログの写真にはスマホやGOPROで撮った写真もありますが、ほとんどの写真はデジタル一眼レフのCanon EOS 80Dで撮りました。 ... 2019.01.04 2019.01.07カメラと写真
岡山岡山の天神峡キャンプ場から鞆の浦へキャンプ旅 岡山と広島の県境にほど近い天神峡キャンプ場は、無料で利用できてしかも予約不要! 2018年ゴールデンウィークに大阪からバイクで九州まで行った帰りに利用して、これは関西方面から岡山、広島あたりを観光するための中継地点として使えるなと思ってい... 2018.12.28岡山